5/14-15 #デザフェス 出展!その名もFeti.Tokyo出張所2016@K-63
4階 K-63を目指してください! 5/14・15、今年もやってきましたデザインフェスタ。 フェチ東京はこれまで何度も取材にお伺いさせていただき、新しいクリエーターさんと出会う機会となっておりました。...
4階 K-63を目指してください! 5/14・15、今年もやってきましたデザインフェスタ。 フェチ東京はこれまで何度も取材にお伺いさせていただき、新しいクリエーターさんと出会う機会となっておりました。...
前回の記事はこちらから! 前々回の記事はこちらから! 3月某日、ついに憧れのモデルさんとのご対面。 遂に憧れのモデルさんとお会いできて、大変光栄です。 pic.twitter.com/aKbxykwu...
前回の記事はこちらから! 制作者八郎さん(Twitter: @88Chicken8888)とのコラボで、鶏肉グラビアを撮ってみた……その結果を見せる前に、そもそも、鶏肉がなぜインパクトのある被写体にな...
鶏肉グラビアとの出会い 鶏肉を使ってセクシーな、グラビアアイドル的な雰囲気の写真を撮る鶏肉グラビア。twitterのRTで見かけたという方は多いと思います。 制作者である八郎さん(Twiltter: ...
医療器具、好きですか? 好きと答えた方は、どんなところに魅力を感じますか? あるいは、内科や外科等の分野によって主要なものが一変する医学・医療において、どの分野の主要器具が好きですか? 医学・医療の歴...
少女病@ギャラリー新宿座 新宿座では「現代の少女病」をテーマにした展示が催されています。 作家さんは、7人。 順にご紹介します。 出展作家 お耽美写真家 憬kay(写真) 鈴木真吾(写真) ひらのにこ...
大盛況のうちに幕を閉じた「裸ってなに? 現代日本写真家のヌードフォト2015」(8月25-8月30日)が催されたギャラリー新宿座にて、公募緊縛写真展「春夏秋冬」が、27日(日曜、最終日17:00まで)...
写真とフェチ……考え始めるとキリのないテーマです。 そこで、例えば「セルフポートレイト」と「コンプレックス」という2つの切り口から考えてみませんか? 今回ご紹介するのは、あおいインコ・四月一日真白(わ...
会場までの「暑い」道のり それはとても、蒸し暑い日でした……。ひと首輪展の会場は、地下鉄新宿御苑駅から徒歩数分とはいえ、JR・小田急新宿駅からはそこそこの距離があります。 筆者が新宿に到着したのは14...
6月27、28日の2日間、新宿座で開催中の「お耽美写真家 憬-Kay-の世界展」の1日目の速報リポートをお届けします。 ※7月5日まで会期延長になりました。各日、15-21時、水曜休。 2日目間の取材...