人体改造の見識といえばケロッピー前田さん!と代名詞にもなっているケロッピーさんの新刊が販売されます。
関連のトークイベントも開催、あちこちに行くのでご都合よいところでいろいろお話しを聞いてみてくださいね。8月のDepartmentHでも販売します!
個人的には頭蓋骨にドリルで穴をあけるお話しに興味ありです!ぜひ下の目次からチェックしてみてください。
→ 8月6日阿佐ヶ谷TAVギャラリー「現在戦争画展」→ 24:00鴬谷「デパートメントH」身体改造ブース販売&サイン! https://t.co/AIUnEqqNBQ
→ 8月7日16:00ヴィレッジヴァンガードお茶の水店 pic.twitter.com/HgRAPQfpfJ— ケロッピー前田 (@keroppymaeda) 2016年8月5日
【著者プロフィール】
ケロッピー前田(前田亮一)
1965年東京生まれ、千葉大学工学部卒、白夜書房(コアマガジン)を経てフリーランスに。世界のアンダーグラウンドカルチャーを現場レポート、若者向けカルチャー誌『ブブカ』『バースト』『タトゥー・バースト』(ともに白夜書房/コアマガジン)などで活躍し、海外の身体改造の最前線を日本に紹介してきた。近年は、ハッカー、現代アート、陰謀論などのジャンルにおいても海外情報収集能力を駆使した執筆を展開している。著書『今を生き抜くための70年代オカルト』(光文社新書) が話題に。
【『CRAZY TRIP ~今を生き抜くための“最果て”世界の旅~』目次
巻頭グラビア カルチャーが生まれる現場に立ち会え!
第一章 アナザートリップ もうひとつの未来=ロシアの旅
クンストカメラ/ロシア刑務所タトゥー/サイキックロシア
第二章 ハイトリップ マリファナ合法化の最前線
クリスチャニア/カンナビスカップ/バーニングマン/アルコー延命財団
第三章 ボディーズトリップ 頭蓋骨に穴を開けると意識が覚醒するのか?
医学人体標本/カタコンブ/キング・オブ・タトゥー/トレパネーション
第四章 フューチャートリップ 未来を予言するアートとハッカー
ヴェネチア国際芸術祭/ドクメンタ/MONA/DEFCON/ジュリアン・アサンジ/アノニマス/ケヴィン・ウォリック/ステラーク
第五章 ルーツトリップ 縄文時代にタトゥーはあったのか?
カナダ先住民族ハイダ/ルース・クルタク/フィリピン部族タトゥーリバイバル/北海道縄文の旅/JOMON TRIBE(大島托×ケロッピー前田)
【関連イベント】
◉出版記念イベント
9月5日(月)19:30〜 @ネイキッドロフト
出演:ケロッピー前田、担当編集YS
ゲスト:草下シンヤ、キュンチョメ、大島托、川崎美穂
司会:福田光睦
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked
◉写真展
TAKU OSHIMA × KEROPPY MAEDA
『JOMON TRIBE 縄文族』@阿佐ヶ谷TAVギャラリー
2016年9月16日(金)~9月27日(火)
http://tavgallery.com/

フェチ東京編集部
フェチな記事の寄稿をお待ちしています。

最新記事 by フェチ東京編集部 (全て見る)
- 冬も元気に競泳水着カフェ!今年ももちろん開催するよ! - 2017年2月22日
- どろんこまみれ!絵具まみれ!メッシーライブ5も汚れてエロい! - 2017年2月19日
- 【リアルイベントに出張!】2/26京急蒲田にウェブメディアが集結! - 2017年2月19日