世界で大人気、日本のTATTOO
日本で行われたKING OF TATTOOには日本のみならず世界中からお客様が来場しました。
また彫り方や柄にルールがある「和彫り」を覚えようと、日本で勉強している外国人もたくさんいます。
日本の刺青に反社会勢力といったイメージを持っていないのです。
先入観がないため、あらゆる表現を生み出しています。
<日本在住の彫師さんが書いた本です。>
一方で、先日のオリンピックでもTATTOOを施した外国人選手がたくさん放送されたにもかかわらず、閉会式での日本のプロモーションビデオの中に登場したAyaBanbiさんのTATTOOは消されていました。
また関東のプールにて、TATTOOが入っている方に対する運営企業からの注意喚起が好ましいものではないと話題になり、物議をかもした2016年夏。
漠然としたフェティッシュ要素もあるTATTOOについて、ファッション・宗教・歴史・新しい取り組みといった側面から関連書籍やSNS記事をピックアップしてみたいと思います。
ファッションとしてのかわいいTATTOO。
イマドキの子が思う「もうファッションなんだからいいじゃないか」という、ファッションとしてのTATTOO。
オシャレなTATTOOをどう探しているの?好きなタトゥーアーティストはいる?
TATTOOを入れているpoppyさんに聞いてみました。
poppy
私は今、足の甲と太ももと下唇の裏にタトゥーがあります。
お花で統一しようと思って「tattoo flower」とかってsearchしてます!
Feti.Tokyo
TATTOO画像を探すために使ってるアプリはInstagramやwe heart itとのことですが、他にはどんなワードで検索しますか?
poppy
そうですね。あとはtattoo+部位とか。tattoo girlとかtattoosとかにしてみたり、、、
Feti.Tokyo
tattoo“s”というふうに、”s”をつけるのですね。
poppy
そうすると、たくさんタトゥー入れてる人の写真が出てきたりしますね。
あとは、日本のタトゥースタジオのHPのギャラリーを見て回ったり、、、
でも、それだと単体で画像の絵しかなかったりして。
私は入れてる人の顔とかファッションとか雰囲気も見たいので、SNSとかアプリで見る事の方が多いですね。
Feti.Tokyo
わかります!
いかつい外国人男性がポケモンいれてたら二度見しますもの、きっとこの人いい人なんだろうなと^^;
poppy
ギャップ萌えもありますよね!
単純にタトゥーのデザインが素敵だなぁ〜とも思うけど、その入れてる本人と相まって更に素敵だなぁ〜って。
Feti.Tokyo
オススメの彫師さんがいたら、教えてください。
わたくしのオススメは彫紅さんです。ビスコのtattooがお気に入りです^^
poppy
私のファーストタトゥーはあかつきさんでした。5月に、頭に入れてもらう予定です! (あかつき(女性彫師)/東京のタトゥースタジオ「吉祥寺RED BUNNY TATTOO/赤兎刺青」 )
そして最近、太ももに入れたのはLaRucheさんです。 お客さんのほとんどが女性らしく、線が女性らしくて体にも綺麗に見えるように彫ってくれます! 彫ってもらうなら女性がいいなぁって、なぜだか思っていて。
#女性タトゥー#新宿#女性彫り師#tattoo#tattoogirl @tattoo_larucheが投稿した写真 –
Feti.Tokyo
なるほど。女性だと彫連さんしか知らなかったです。
彫蓮,彫師,刺青,タトゥー 初代 彫蓮のオフィシャルサイト
poppy
彫蓮さん、お会いした事あります。素敵ですよね!!
ゆうさんはTwitterで流れてきて素敵だなぁ!と思いました!
私は入れないけど、男性がこれ系のタトゥー入れてたら私、イチコロです!
Onnie O’Learyさんは、結構SMっぽいtattooを彫るのでおもしろいなぁー。
Black and grey, hell yeah! Done on a very tough tattooer @remember_the_tooth who came all the way from Canada, at @tattoo_city over a long two days! Thanks for toughing it out and for all the laughs. You did great Alix!! Best of luck with your tattoo career and keep on working hard
Onnie O’Learyさん(@onnieolearytattoo)が投稿した写真 –
Feti.Tokyo
みなさん違うタイプですね!
poppy
あと、海外のハードコアとかメタルコアが好きなのですよね。そっち系の外国人はみなさんたーーーくさん入れてます。
Feti.Tokyo
そういえばメタル雑誌の編集者さんからも、バンドマンに多いと以前聞いたことがあります。
情報ありがとうございます!
宗教・歴史
日本におけるTATTOOをはじめとした人体改造カルチャーを語らせたら、ケロッピー前田さんでしょう。
9月にも、縄文時代にTATTOOはあったのかというテーマで展示が開催されます。
縄文時代にタトゥーはあったのか? 【展示情報】大島 托 × ケロッピー前田『縄文族 JOMON TRIBE』2016年9月16日(金)~9月27日(火)@TAV GALLERY (阿佐ヶ谷) pic.twitter.com/cCOMKH1E4r
— ケロッピー前田 (@keroppymaeda) 2016年9月5日
日本でTATTOOというと、犯罪者の見せしめだとか、反社会的団体に属していることの証だと言う意見があります。 1000年、2000年前の縄文時代と現在のTATTOO文化にどんな変化があったのか。この本と展示で学んでみてください。
新しい取り組み
海外では新しい取り組みがあります。 アメリカでは乳がんで乳房を失い傷を負った女性に、美しいタトゥーを施す活動があります。 傷跡の痛々しさを和らげる、緩和ケアの一環です。 P.ink Facebook:https://www.facebook.com/PersonalInk こちらの活動をしているのは、日本人女性のカメラマンえれなさんです。
Thank you @InkedMag for your coverage of @mastectomy_ink and usage of my photos! https://t.co/nAxQ2ChCZv pic.twitter.com/X9uA7ROoK1 — erena shimoda (@shimodazul) 2016年4月12日
最後に。
TATTOO=アウトローというイメージもあるかもしれません。
昔ながらの絵柄から、最新のアニメまで、外国人が日本のTATTOOに関心を持つのは当然のこと。
今もなお、彫師さんの法整備についてSAVE TATTOOING in Japanさんが活動されてますので、ときたまチェックしてみてください。
おまけ。プロモーションで刺青メイクをした鳥居みゆきさんのInstagramには好意的な反響が多かったですね (反響の中にはダイエットの要素もあると思います)
3/7からはじめて4/3まで170cm54.6kg、体脂肪率24.1から最終的に49.7kg、体脂肪率19.0になりました!うぅ。。この撮影の模様は5/1日曜日 14:40〜WOWOWプライムにて無料で見れます!#ブラインドスポット #BLINDSPOT 鳥居みゆきさん(@toriimiyukitorii)が投稿した写真 –

Hidemi Arai

最新記事 by Hidemi Arai (全て見る)
- TATTOOはお好き?最新のふぇちぃタトゥーを見つける書籍やSNS一覧【後編】 - 2016年9月7日
- ラバーとマスクの試着大歓迎即売会でfetish Dive! St.FeLair×LIAIZON - 2016年8月4日
- フィギュアの祭典!ワンダーフェスティバル2016夏 気になるあのエリアには何が。。。 - 2016年8月1日