こんにちは。北見えりです。
フェチコラムも5回目!折り返しに来ました。
今回は北見も大好きなラバーについて!
【その1】ラバー?
ラバーとは、わずかな力で大きく伸び、外力を除くとほとんど瞬間的に元に戻る性質(ゴム弾性)をもつ物質。
ゴムの木から採取したラテックスの主成分イソプレンの高重合体から作る天然ゴム、石油などから化学的に合成する合成ゴム、再生ゴムなどがある。
ラバー、ラテックス、人によって呼び方は違いますが、要はゴムです。

これは立ってはいるバキュームベッド。寝転んで入るバキュームベッドもあります。
【その2】ゴムで何するの?
ラバーで出来たキャットスーツ(ガンツスーツみたいな感じ)を着たり、
バキュームベット(布団圧縮機のゴムで出来てるやつ)に入ってペタンコにされたり、様々です。
【その3】何が良いの?
ラバー独特の匂いや、肌触り(ローションを塗ると鰻みたいな触り心地)、圧迫感なんかを楽しみます。
着るときはベビーパウダーやローションをキャットスーツの内面に振って、滑りを良くしてから着ます。
種類によってはチャックの付いていないネックエントリー、なんてのもあって、
首が出る穴(すごく小さい)から全身ねじ込んでいくように着ていきます。
特に圧迫感が私は好きなので、全身にラバーがピッタリ張り付いて少し息苦しいのが快感です←
【その4】ちょっと気になる‥
超お手軽なのはゴム手袋。少しだけゴムを味わえます。
ラバースーツは自分に合ったサイズを着た方が断然着心地が違うのでオーダー or セミオーダーがお勧め。
また、バキュームベットを試してみたい!って方は『フェチフェス』で検索。
ワンコインで試せるので、新たなフェチの扉を開けてみてはいかがでしょう。
The following two tabs change content below.

北見えり
最新情報はTwitterにて!

最新記事 by 北見えり (全て見る)
- フェチってなに?北見えりの何でもフェチコラムVol.10 - 2016年3月17日
- フェチってなに?北見えりの何でもフェチコラムVol.9 - 2016年3月10日
- フェチってなに?北見えりの何でもフェチコラムVol.8 - 2016年3月3日