少女病@ギャラリー新宿座
新宿座では「現代の少女病」をテーマにした展示が催されています。
作家さんは、7人。
順にご紹介します。
出展作家
お耽美写真家
憬kay(写真)
鈴木真吾(写真)
ひらのにこ(絵画)
根橋洋一(絵画)
大寺史紗(絵画)
脳髄博士(絵画)
朝倉景龍(絵画)
いつもながらコントラストの美しい作品群。
今回はセーラー服の少女と、
ガスマスクが題材ですが、
このフェティッシュで心地よい違和感。
セーラーもベーシックな黒白のものと、
白のスカート、襟のラインがグレーのもの、と
微妙な変化があり画面に彩りを添えています。
駅にたたずむ姿も異質に美しい。
インダストリアルな背景に少女とテディベア、
硬質と柔らかいもの、ザワザワする緊張感。
Kayさん特有のレタッチ技術で、
リアリティがあるのに、夢の世界の住人のような
肌を持つ少女たちです。
Kayさんと比べると、同じセーラー服でありながら、
かなりダイナミックで激情型の作品。
コントラストのテイストも違いますね。
さながらラファエルロとドラクロワみたいな・・
画面から、流れる血とパトスを感じます。
90年代の制服少女というイメージもおありだとか、
紙の面を着けた少女たちが立つ都心の大地は、
強い風が吹き、その時代も流されて現代へと続く。
現代的であるのに、レトロさも内包する病の空間。
文章も展示されているのでこちらも必見。
淡くほのかに美しい
紅の頬をした少女たち。
ごく僅かな色味を追っていながら、
圧倒的ボリュームのある筆致。
それはなぜかというと、
筆圧を抑えながら、
水に溶く絵の具の色を
最小限にしながら、
塗り上げられた、
絶妙のグラデーションだから・・
背景や服にちりばめられた色を見ると、
青い影に赤い肌の色や、
畳に空の色がにじんでいます。
その瞳が特徴的な、
根橋先生の鮮やかな色彩の少女。
蛍光色を使いながらも、調和した華やかな画面。
その彩りは、つややかな少女たちの四肢と衣装、
花々の香り。
そして鞭を持つ少女とも熟女ともとれる
不思議な女性。
赤のタイツに吸い込まれそうになります。
毛皮のヴィーナスのよう。
ぱっと見、
この方は光沢フェチではないかと思い、
お聞きしてみたら、私と同じ病でした(笑)。
コピックで描かれたという、
極めて細い線で塗りこまれた、
漆黒の髪の質やレースの襞、
鱗などは、
暗闇のなかで濡れながら光っている・・
白い紙を塗りつぶすことで出て来る光を、
絶妙に演出されています。
蟻や傷跡のフェティッシュさ加減も、
ゴシックテイスト溢れる感覚。
アングラ、 猟奇、 レトロ、 カストリ、
といった言葉の似合う、
シュールでありデカダンで美しくもある、
様式美イラストレーション。
構図的にはどこかアールデコの雰囲気もあります。
額装も凝っていて、和紙や
定規線を印刷したものを使ったり、
和のテイストをふんだんに取り入れています。
描かれるキャラクターたちの深淵が垣間見える、
覗いてはいけない世界。
迫力ある黒い扉付きの作品。
「V」という半実在少女の物語の断片。
幼さを残した顔に豊満で肉感的な肉体。
露出狂+狂戦士のイメージだそうです。
筆者にはメイド服が、
プロテクターと貞操帯に見え、
妖しくもエロティックなドール、
という印象を受けました。
絵の上方向に描かれた、
ふたつの影も彼女自身であること、
下半身のオブジェのような構造は、
男性器と女性器を表しているとのこと。
ジグゾーパズルのように、
様々なエロティカルパーツが
組み合わされて出来上がった、
等身大の女性像だったのです。
以上7人の作家の響宴。
どこを切っても退廃の香りしかしません(笑)。
是非、またとない毒花の、
香りに誘われこの世界を堪能してください。
ギャラリー新宿座で25日まで。
http://shinjukuza.jp/project/shoujoyamai1/
http://shinjukuza.jp/event/
出展作家情報
お耽美写真家
憬kay(写真インスタレーション)
https://twitter.com/kay_nanaka
鈴木真吾(写真)
http://blog.livedoor.jp/doxa666/
https://twitter.com/junk666
ひらのにこ(絵画)
https://instagram.com/nico_hirano/
https://twitter.com/69nicoicon
根橋洋一(絵画)
http://ameblo.jp/prudence-9/
https://www.facebook.com/youichi.nebashi
大寺史紗(絵画)
https://twitter.com/misa_oo93
脳髄博士(絵画)
http://zuccoorobashi.web.fc2.com
https://twitter.com/Dr_Nozy
朝倉景龍(絵画)
http://keiryu-asakura.tumblr.com
https://twitter.com/jigururoguru

最新記事 by 榎本由美 (全て見る)
- フェチの宝庫!ゴシックハロウィンキャッスル開催レポート! - 2016年11月25日
- ケロッピー前田氏によるクレイジートリップ取扱説明書 ネイキッドロフトレポート - 2016年9月11日
- フェチとハロウィンの密接な関係~今年はゴシックも取り入れませんか? - 2016年9月6日