Read Article

【イベントレポ】大島薫 ロフトグループ巡業4番勝負 with スペシャルゲスト ファイナル(ゲスト:モリタイシ)


bokurashiku_cover_half

このたび出版された大島薫初のフォトエッセイ・『ボクらしく。』

2015年6月1日、女装AV〝女優〟を引退し、タレント・文筆家としてより広い世界に挑戦する大島薫さん。彼の生い立ち、女装すること、考え方・生き様などを赤裸々に綴ったフォトエッセイ・『ボクらしく。』が8月18日に刊行されました。
その発売を記念して開催された「大島薫 ロフトグループ巡業4番勝負 with スペシャルゲスト」!大島薫がロフトグループ4店舗を豪華ゲストと共に巡業、トークライブを行うイベントで、ファーストサマーウイカさん(BILLIE IDLE®)、佃煮のりおさん(漫画家)、しみけんさん(AV男優)と続いた9/16の第4弾では、『くちびるに歌を』『今日のあすかショー』などの作品で知られる美少女漫画家・モリタイシさんをゲストにお迎えしました。華々しい4番勝負のファイナルの模様を、ちょっとだけご紹介いたします。

1

左から『ボクらしく。』担当編集の井戸隆明さん、ゲストのモリタイシ先生、大島薫さん。

「世界に羽ばたく大島薫」!?

26年間のすべてを注ぎ込んだという『ボクらしく。』、「人生的な面で見たら26年はまだまだ」と語る大島さんですが、今回のイベントでは書籍の担当編集・井戸隆明さんとともに、気になる「大島薫のこれから」についてもお話してくれました。

まずはロフトイベント恒例の乾杯から始まります。

まずはロフトイベント恒例の乾杯から始まります。

井戸さん(以下・)今は『ボクらしく。』関連で色々なイベントに出たりしているわけだけど、薫ちゃんの今後のビジョンみたいなものは?
大島さん(以下・)今回出した本の終わりに僕が書いた短篇小説が収録されているんですけど、それが未来の話になっているんですね。これからのことについて、それまで強く意識をしていたわけではなかったんですけど、書いてみたら「ああ、こういうことを考えていたんだな」と感じるところがあって。
 「これからどういうふうに生きていくのか」みたいなことを短くでいいから、自分の言葉で薫ちゃんがどう書くのかっていうのを見てみたかったんです。
 今まで「有名になりたい」っていう目標はあっても、具体的な部分についてはあまり考えていなくて、書いてみても結局過去の羅列になってしまったんです。それで全然書けなくなってしまったところに井戸さんが、「小説の形で書いてみたら?」って言ってくれて。
 僕が今まで薫ちゃんから聞いてきた話が随所に散りばめられていて、すごくバランス感覚のいい小説だなって思いましたね。はっきり何か一言でって言ったら難しいかもしれないけれど、ちゃんと自分の表現が出来ているなと。でもあの小説は引いた視線から見ると、「よくあんなこと書けるなぁ」ってびっくりしますよね。未来の薫ちゃんが世界的なスターになっていて、ハリウッドセレブとのスキャンダルとかがあったりして(笑)、よくこんな未来像を堂々と描けるなって
 いや、そういう内容と関係がなくもないようなことも結構あったりしますからね~(笑)。海外から仕事のオファーが来たり。
 「世界に羽ばたく大島薫」になりつつありますね(笑)。

薫ちゃんオリジナル曲の弾き語りも!

高校時代に友人の影響でギターを始め、バンドを組んでいた経験もあるという大島さん。『ボクらしく。』でも、〈ボクが夢中になってきたもの〉という章で、その経験について触れられていました。そんな大島さんが、ロフトプラスワンでオリジナル曲・「夢見るキカイ」の弾き語りを披露! 透明感のある歌声に、会場の雰囲気ががらっと変わります。

ミュージシャン・大島薫としてデビューする日も近いかも!?

ミュージシャン・大島薫としてデビューする日も近いかも!?

美少女漫画家・モリタイシ先生参戦!
後半はゲスト・モリタイシ先生が参戦!ちょっぴり大人なトークに花が咲きます。

後半はゲスト・モリタイシ先生が参戦!ちょっぴり大人なトークに花が咲きます。

4番勝負ラストを飾るゲストは、漫画家モリタイシ先生。大島さんとはなんとこの日が初対面!
「数年に一度自分のなかでニューハーフブームが来ることがあって」と語るモリ先生、生薫ちゃんにも大興奮のご様子です。
ゲストの加わった後半戦は、大島さんのほかでは出せない裏話や、モリ先生のニューハーフ談義など、ちょっぴりアダルトな内容となりました。

モリタイシ先生の耳に「ふぅ~♡」をする大島さん。

モリタイシ先生の耳に「ふぅ~♡」をする大島さん。

『ボクらしく。』表紙掲載の折にも物議を醸したとされる薫ちゃんの生乳首です。

 

来場者のお悩み相談に大島さん・井戸さん・モリ先生が答えてくれるコーナーでは、「よく同居している父親が家のリビングでエッチな動画を見ている場面に遭遇します。キッチンに飲み物を取りに行きたい場合、どうすればよいでしょうか?」との質問が寄せられていました。

モリタイシ先生(以下:) 質問者の方は優しい人ですよね。
 大人のフォローの仕方としては、ドタドタ音を立てて降りていくとか、どうにかする時間を与えてあげてほしいかなぁと。
 あとは全然違うタイミングでちょっと釘を刺してみるとか。僕は子供の頃、夜な夜な二階で両親が寝静まったのを見計らっては一階でエッチなビデオを流していたんですけど、そういうのが何回か続いたある日、母親に「あんまりビデオばっかり見てたらあかんよ」って言われて。でもそこで「ビデオ」っていうのはグレーゾーンじゃないですか。「普通の番組を録画したビデオ」っていう取り方もできるし。でもやっぱり不安で、「これは一回検証してみよう」と思って、両親が家を空けたときに、同じ音量でエッチなビデオを流して、二階に行ってどれくらい聞こえるのか試してみたんですよ。そうしたらもう丸聞こえで(笑)。
 大人の懐の深さが垣間見えましたね(笑)。

イベントの最後には、なんと壇上の三人からのプレゼントが当る抽選会も!大島さんからは長年愛用のバッグ、井戸さんからは大島薫関連作品とポスター、モリ先生からはこの日のために描かれたという薫ちゃんのイラスト色紙がプレゼントされました。

6

大島さんからは愛用のバッグがプレゼントに!

イベント終了後は、大島さんのサイン会&記念撮影会も開催されました。盛りだくさんの内容に、大島薫ファンのみなさんも大満足のご様子でした。
薫ちゃんの今後の活躍に、目が離せません!

イベント概要(終了)

「大島薫ロフトグループ巡業4番勝負withスペシャルゲスト」大島薫初単行本『ボクらしく。』発売記念トークライブ&サイン会

開催日:2015年9月16日(水)OPEN 18:30/START 19:30
会場:新宿ロフトプラスワン(http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/)
出演: 大島薫(タレント)、井戸隆明(パブセンス編集長)
ゲスト:モリタイシ(漫画家)
料金:前売2,100円/当日2,600円(共に飲食代別)

大島薫さんの最新情報はこちら!
大島薫ブログ(http://blog.livedoor.jp/hinatakaoru/)
大島薫Twitter(@Oshima_Kaoru

The following two tabs change content below.
尊厳

尊厳

フードプレイが趣味の文学部生です。谷崎潤一郎と、食事の仕方がきれいな人、きれいなお菓子をぐちゃぐちゃにするのが好きです。
遊んだ食べ物は残さず食べるのを信条にしています。
twitter:@songen_sugoi
Return Top