皆様初めまして。ライターの池田といいます。
大学にて、フェティッシュファッションについて研究しています。
フェティッシュファッションといえば、ラバー・ブーツ・フレンチラテックスなどなど様々なジャンルがありますが、私がテーマとしているのは拘束具(首輪・ハーネス・手枷など)です。
今では、SMショップに行かずとも、様々なアパレルブランドで、首輪などが手に入るようになってきました。
たくさんのオンナノコたちが、ファッションアイテムとして、それらを着用するようになってきています。
ファッションとして着用したとしても、やはりその姿形はどことなく”SMっぽい”。
でも、着用しているオンナノコたちは、そういうことだけを表現したいわけではない。
そこの誤差に面白さを感じ、表象文化論という分野で日々思考しています。
私が担当するコーナー”ぼんてーじんぐ”では、その名の通り、拘束具、でもただの拘束具ではなく、ファッショナブルな拘束具について色々な記事をかいていこうと思います。
普段のオシャレに取り入れたくなるようなファッショナブルな拘束具・着用するオンナノコたち・拘束具デザイナーへのインタビューなどを紹介していけたらと思います。
ちょっとでも拘束具の見方が変わったり、オシャレの幅が広がってもらえれば嬉しいです!
拘束具に関する「二つの見方」
SMのルーツを重んじ、フェティッシュ感が強く表現された拘束具
首輪の表面的な魅力に魅了され、ファッション感が強く表現された拘束具
両方あると思います。
ルーツにかなった拘束具も、形のみが一人歩きした拘束具も、同じ拘束具。
人を魅力的に映し出すことは変わらないと思います。
その両側面が見えるような企画にしていけたらと思っています!
ファッショナブル拘束具、どんな種類があるの?
付け根があることころに拘束具あり!
首元:首輪・チョーカー
胸元・腰元・腕元:ハーネス
腰元:コルセット・スカートハーネス
足元:足枷
手元:手枷
膝元:ガーター
有名な拘束具は、このような感じではないでしょうか。
その中で、今回は一番オーソドックスな首元を着飾る拘束具について紹介します。
首元を着飾る拘束具-ネックレスとチョーカーの違い・首輪とチョーカーの違い-
首元を着飾る拘束具といえば、首輪やチョーカーが一番オーソドックスでしょう。
しかし、そもそもネックレスも”首に輪を描くアクセサリー”と言えば”首輪”。
ネックレスとチョーカーの違いとは一体何なんでしょう。
それは、「首に沿っている長さ」です。
Wikipediaにもありますが、
チョーカー (35 cm)
プリンセス (40 cm ~ 45 cm):ネックレスの基準サイズ
マチネー (53 cm)
オペラ (71 cm)
ロープ (105 cm ~ 107 cm)
ロングロープ (142 cm)
と、プリンセスが普段のネックレスの長さに値するので、首にぴったり沿う長さである
アクセサリーがチョーカーということになるでしょう。
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9)
では、首輪とチョーカーの違いはどうでしょう。
しっかりとした定義はまだなされていませんが、何となくは境界線が引かれている気がしますよね。
様々な商品を見てきた中で、私なりの定義を書いておこうと思います。
チョーカーと言われるものは、SMの世界から出きっているイメージがあります。
あくまでファッション優先で、細めで、ファッションに取り入れ易い姿形をしているイメージです。
首輪と言われるものは、SMの世界の色をまだ帯びているイメージがあります。
ごつごつしていたり、重かったり、きつかったり、あるいは形状はつけやすいのだけれど、SMの色が出ているようなものであったり、「拘束感」の強いイメージです。
でも、最終的にはデザイナーの意図だと思います。
首輪なのか、チョーカーなのかという名前の選択に、デザイナーのその世界への向き合い方、というか愛を感じますね!
首元を着飾る拘束具-どんな種類があるの?-
今は、SMショップを筆頭に、ロリータショップ、パンクショップなど、様々な種類のお店で首輪を手に取ることが
できるご時世になりました。そこで売られている物も様々。
先ほどの私なりの定義で首輪とチョーカーの様々なタイプをご紹介します!
[首輪]
留め具
(Love Slave:http://picogram.thebase.in/)
1番オーソドックスな形だと思います。わんちゃんの首輪を彷彿とさせる感じから、SMの雰囲気も出ているんですけど、そこに着け易さと可愛さが混じり合ってて素敵です。(首輪初心者の方のための首輪だそうですよ!)
輪
(Devilish:http://www.dls-showroom.com/products/list157.html)
台湾の女の子がデザインしているブランドDevilishのシンプルな首輪です。ブラックからパステスパープル・ピンクなど、カラーバリエーションが豊富なので、色々なお洋服に合わせられますね。
鍵
(ぷるたんぐさんの首輪:https://twitter.com/purupuru123456)
フェチフェスで巡り会ったぷるたんぐさんの南京錠が着けられる首輪です。こちらもSM感という辛さと可愛さが混じり合っていて素敵ですね。
チャーム
(Love Slave:http://picogram.thebase.in/)
Love Slaveといえば「へんたいちゃん首輪」!SMというよりは、”ゆめかわいい”ジャンルに寄った作品で、より多くの女の子が買い求め易そうです!
[チョーカー]
タトゥー
15年前に流行ったタトゥーチョーカーがまた再び流行っています。
ちょっとした普段着にも何気なく着けれそうですね。
(WEGO:http://zozo.jp/shop/wego/goods/7460350/?did=20307407)
フリル
(Bubbles:http://shop.bubbles-sawthecity.com/products/detail.php?product_id=1593)
青文字雑誌で大人気のBubblesからはいくつもチョーカー・首輪っぽいチョーカーが発売されています。フリルがつくだけでなんだか少しSM感は薄れますね。
レース
(ANAP:http://zozo.jp/shop/anap/goods/5348231/?did=16177124)
SM感は完全に無くなっていますが、首に沿っており、またレースであるためか、セクシーな雰囲気は残っていますね。
リボン(細)
(口枷屋モイラさんのフォークリボンチョーカー:https://minne.com/mekemon)
フェチ界で活躍する口枷屋モイラさんのフォークリボンチョーカーです。他にはアイディアで、ファッションに今までにはない個性が取り入れられそうです。
リボン(太)
(Katie:http://zozo.jp/shop/kilke/goods/5567956/?did=16493861)
とても人気なガーリーアパレルのKatieからも、太めのリボンチョーカーが発売されています。ヘアバンドにしたり、腕に巻いたりと、各々の使い方ができそうです。
まとめ
まだまだ色々な種類の首輪・チョーカーがありますが、今回はここまでです。
いかがだったでしょうか。
本当に色々な種類のファッショナブル拘束具がありますよね。
もちろん、形はフェティッシュでなくなってしまっているものもありますが、どれも起源は同じと思うと、なんだか不思議な気持ちになります。
ですが、個人的にはですが、1つのものを、様々な人が自分なりに解釈し、「こうしたらもっと可愛くなるかも」の結晶のような気がしています。一種の愛の顕われのように感じるので、
色々な種類が出ていること自体に嬉しさを感じますね!
また機会があればまとめてみたいと思います!
読んで頂き有り難うございました!

イケダマリコ
I research Fashionable Physical Restraint Goods through 2 field : Cultural Studies and Representation.
twitter:Mariko_Ikeda
Webpage:http://www.ikedamariko.com/

最新記事 by イケダマリコ (全て見る)
- なんてチャイナ可愛い!赤と白と黒、音楽とアートに包み込まれた新ファッションブランド展示会レポート - 2015年12月14日
- めまいがするほどガーターがふぇちくてカワイイ!おしゃフェス体験レポ - 2015年10月25日
- 首輪やチョーカーを見てみよう【ファッショナブル拘束具 ぼんてーじんぐ】 - 2015年10月12日