毎月第二水曜日(ニーソの第二+水中の水曜日)に開催しているト
1月〜4月のシーズン1は「女の子とフェティシズム」をテーマに
ただいま開催中の「曖昧☆美少女アート展」に参加中の古賀学さんが主催されるトークイベントで、同じく参加中のREALISEさんからも詳しい話が聞けるチャンス!
ご予約はメールにてお早目に!
トークゲスト
ゲストも超豪華な方々ばかり!
5/13 青山裕企(写真家)
→1978年愛知県名古屋市生まれ。「スクールガール・コンプレ
リーマン」「絶対領域」「パイスラッシュ」など、次々と話題の写
青山裕企・ウェブサイト:http://yukiao.jp/
※お父さんが娘の横で飛んでいる「むすめと!ソラリーマン」は憧れです!
6/10 REALISE(コスチュームメーカー)
→競泳水着を中心にコスチュームを企画・製作・販売するメーカー
ロントジッパー競泳水着」が話題になっている。
REALISE・ウェブサイト:http://www.new-
※フロントジッパー競泳水着は日本のみならず海外のコスプレーヤーさんが着用する写真も目にするようになりましたね!
7/8 宮脇修一(株式会社海洋堂社長)
→1957年大阪府生まれ。模型販売店「海洋堂」の店番を少年期
造形力を持つ原型師集団を率い、美少女、ロボット、恐竜、仏像ま
ギュアをリリースする。
海洋堂・ウェブサイト:http://www.kaiyodo.
※フィギュアに必ずフェティッシュはあります!7/26のワンフェス直前にもろもろ聞けるチャンスです!
8/12 菊地成孔(音楽家/文筆家/音楽講師)
→1963年千葉県銚子市生まれ。80年代から音楽家として活動
プなどを経て、DCPRG、ダブ・セクステットなど様々な自己の
文筆家としても活躍。
菊地成孔・ウェブサイト:http://www.kikuchi
※これからのエロティシズムとフェティシズムについてお伺いしたい!
[主催]古賀学(デザイナー/映像作家)
→1972年生まれ。1993年より「ペッパーショップ」として
ほかで活動。近年、水の中の女の子に恋するプロジェクト「スプラ
ペッパーショップ・ウェブサイト:http://pepperg
水中ニーソフェチも要チェックですね!
イベント概要
タイトル:月刊水中ニーソ
場所:中野ブロードウェイ Bar Zingaro/Zingaro Space
〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ2F
電話:03-5942-8382
日時;毎月第二水曜日(ニーソの第二+水中の水曜日)19時〜2
(シーズン2:5/13、6/10、7/8、8/12)
料金:2,000円(1ドリンク)
予約方法:Bar Zingaro(info@bar-zingaro.jp <mailto:info@bar-
zingaro.jp>)まで、フルネームと電話番号をメールで

FetiTokyo編集部

最新記事 by FetiTokyo編集部 (全て見る)
- カイ・リーの音フェチ実験室 ー 第七弾「○○の音」 - 2016年1月23日
- カイ・リーの音フェチ実験室 ー 第六弾「飲む音」 - 2016年1月16日
- カイ・リーの音フェチ実験室 ー 第五弾「鍵の音」 - 2016年1月9日